【ボードゲーム紹介】シリメツレツ

ボードゲーム
スポンサーリンク

なるべく早く手札をなくしきれ!シリメツレツ

タイトル:シリメツレツ(KRASS KARIERT)
デザイナー:カタジャ・ストレメル
プレイ人数:3〜5人
プレイ時間:30分

どうも、がんちゃんです!!

日々ブログを書いていて、長時間画面や文字とにらめっこしていると自分でも何を書いているのかよくわからなくなってくることが多々あります。

支離滅裂な文章にならないよう心掛けていますが、何言ってんのかわかんねーよ!!と思ったら気軽に教えてください…

まぁ仕事でもなんでも煮詰まったら一度気分転換をしましょう!!

 

はい、というわけで今回はシリメツレツ(KRASS KARIERT)のご紹介です!

KRASS KARIERTはドイツ語みたいですが、直訳だとイマイチ意味がわかりませんでした。

スポンサーリンク

使うもの

数字カード(1〜12)

特殊カード(ワイルドカード、ストップカード、ドローカード)

ライフチップ

ゲームの準備

数字カードを、各プレイヤーに10枚ずつ手札として配ります。

この時、配られたカードの順番は入れ替えないように気をつけてください。

※大富豪とかだと数字を揃えがちなので、癖でやっちゃう人もいる…

 

残っている数字カードから2枚ずつ、リザーブカード(後述)として各プレイヤーの前に置き、残りを山札とします。

ライフチップを3枚ずつ渡し、スタートプレイヤーを決めたらゲームスタートとなります。

ゲームのルール

このゲームは、配られた手札をなくすことを目的とし、遊んでいきます。

カードは同時に3枚まで出すことができ、スタートプレイヤーから順番にカードを出していくのですが、次のプレイヤーは特殊カードを除き、必ず前のプレイヤーより強い役を出さなければいけません。

【出せるカードの役の強さ】

3枚同じ数字3枚数字の連番2枚同じ数字2枚数字の連番1枚数字の大きさ順

※上から強い順、同じ役の場合は数字が大きい方が強い

例)

プレイヤー1が5のペア(2枚組)を出した。

プレイヤー2が123の連番(3枚組)を出す(OK)

プレイヤー2が3のペア(2枚組)を出す(NG)

連番の場合は前のプレイヤーが出した数字の一番低い数字を超えていれば出すことができます。

例)

前プレイヤーが3、4の連番を出す。

次プレイヤーは4、5以上の強さのカードを出せる。

 

ただし、カードを複数枚同時に出す際は条件があります。

【同時にカードを出すための条件】

1.数字の連番または同じ数字である。
2.カード同士が隣り合っていること。

上記2点を満たしていると、同時にカードを出すことができます。(隣り合っていればいいので数字の順番はどちらでも関係なし)

この写真でいくと、1と2、6と7は同時に出すことができるが、10と11は隣り合っていないため同時に出すことができません。

ここで最初に言った、配られたカードは並び替えてはいけませんという条件が枷となってきます…

 

立ち回りのポイントとしては、間の数字カードをなくすのが一番手っ取り早いやり方ですね。

場に出せる数字ならどんどん出していくのが良いと思います。

 

【特殊カード】

特殊カードは、どんな数字にでも変わるワイルドカードと役に関係なく出せるストップカード、ドローカードの3種類あります。

・ワイルドカード

xが書かれたカード、どんな数字にでも変わるが、カードを出すときの条件は数字カードと同じ。1枚で出すこともできる。

・ストップカード

強制的にそのターンを終わらせることができる。

わかりやすくいうと、大富豪でいう8切りのような存在。

・ドローカード

このカードが出たターンに一番強い役を出したプレイヤーが山札から3枚カードを引き手札に加える。ここで引いたカードは、手札の好きな位置に加えてOK。

引いた人の引き運次第で逆に不利になったりすることもある面白いカード。

 

【パス】

パスはカードを出せる出せない関係なく行うことができます。

※出せない場合は強制的にパスになる。

パスをしたら、最初に配られたリザーブカードを1枚手札に加えます。

ドローカード同様、手札の好きな位置に加えてください。

 

ここまでの流れをスタートプレイヤーから順に行い、1周を1ターンとします。

次のターンは、そのターンで1番強い役を出したプレイヤーがスタートプレイヤーとなります。

先に手札がなくなったプレイヤーはそのラウンドからは抜け、残りのプレイヤー同士でターンを繰り返します。

 

え?リザーブカードがない状態でパスしたらどうなるかって…?

ライフチップを1つ失います。

【ラウンドの終了条件】

ターンを繰り返していき、プレイヤーのうちの誰かがライフチップを失った時点でそのラウンドは終了となります。

ラウンド中に、最後まで手札が残ってしまうか、パスを3回行うとライフチップを失います。

出せるのに手札を渋り過ぎてもダメだし、パスし過ぎてもダメというシビアさ…

 

ラウンドが終了したら、手札やリザーブカードを全て山札へ戻し、よくシャッフルして再び配り直して次のラウンドがスタートとなります。

ゲームの終了条件

いずれかのプレイヤーがライフチップがない状態でパスをしたらそのプレイヤーの負けとなり、その時点でゲームが終了します。

やってみての感想

トランプで遊んだことのある人なら割と馴染みのある大富豪やポーカー、特殊カードにおけるウノっぽさにとても親しみを感じましたw

プレイしてみた感じ、タイトルにある支離滅裂的要素はあまり感じられなかったですがなぜこのタイトルなんだろう…という疑問は少し残ったままです。

いろんなゲームが混ざってて支離滅裂ってことなんでしょうかねw

連番は一番低い数字が前の人の出した数字より大きければ出せたり、ペアよりトリプルの方が強いから出せたりと大富豪にはない要素があって少し馴染むまでに時間はかかりますが、仕組みさえ覚えてしまえば面白いゲームだなと思いました!!

 

トランプみたいにマークがないので、小さいお子さんと遊ぶにはこっちの方が案外わかりやすいかも?

というわけで今回はここまで!また次回〜

カードを使ったゲームが好きな人向けおすすめゲーム

ジンバブエトリック

前の人が出した数字と同じ数字のカードを出さないといけないという、トリックテイキングというジャンルのカードゲーム

高騰し続けていくジンバブエドルを追体験でき、ゲーム性もかなり作り込まれている素敵なゲーム

【ボードゲーム紹介】ジンバブエトリック
インフレが止まらない!!ジンバブエトリックゲームタイトル:ジンバブエトリックデザイナー:倦怠期プレイ人数:3〜4人プレイ時間:20分前後どうも、がんちゃんです!!インフレが止まらないジンバブエドルが廃止されて久しいですね。個人的にはどんどん...

10TORI

足し算+陣取りという斬新な組み合わせの2人対戦型カードゲーム

やりながら頭が良くなっちゃうかも?

【ボードゲーム紹介】10TORI(テントリ)
足し算ができれば大丈夫!!足し算陣取りバトル10TORI10TORI(テントリ)作者:山田孝一メーカー:ATOBOR GAMES(日本)プレイ人数:2人プレイ時間:15~20分今回はATOBOR GAMESさんの10TORI(テントリ)のご...

 

その他のゲームも気になる方はこちら

紹介ゲーム一覧

鳥取県出身、千葉在住の29歳男子
25歳の時にスーパーの仕事を辞め、思い切って上京。
ぴこすの店長候補として切磋琢磨中
普段のお仕事はゲーム開発、お仕事の傍らでぴこすのHP運営、ブログ作成、キャンペーン運用などをしています。
仕事先の繋がりでボドゲカフェに行き、見事ボドゲにハマる。
最近ゲーム実況の配信始めました。

がんちゃんをフォローする

コメント