【ボードゲーム紹介】ito

ボードゲーム
スポンサーリンク

あなたの数字はどれぐらい?ito

タイトル:ito(イト)
デザイナー:326(ナカムラミツル)
プレイ人数:2〜10人
プレイ時間:30分ぐらい

どうも、がんちゃんです!

人によって物の大きさの感じ方って人それぞれですよね。
我が家は5人兄弟で食べ物なんかは基本ちょっとずつだったので、大人になったらヤマ○キのロールケーキを1人で1本食べるのが夢でした。


子供の頃はすごく大きい物に見えていましたが、いざ大人になって食べてみるとそんなに大きくもないな…と感じましたが夢が叶って良かったです。


さて、今回はテーマに合わせたものについての大きさや感じ方を数字で表すコミュニケーションゲーム「ito(イト)」のご紹介です!!

クモノイトアカイイトと2つのルールがありますが、今回はクモノイトの方のルールをご紹介します!

スポンサーリンク

使うもの

テーマカード
数字カード(1〜100の数字)
ライフカード

ゲームの準備

数字カードをよくシャッフルし、1人1枚ずつ配ります。(配る枚数はラウンドごとに増えます。)
この数字カードは他の人に見せないように自分だけが確認してください。


テーマカードを山札から1枚めくり、そのカードにテーマが2つ書かれているのでどちらか好きなほうを選んでください。


ライフカードは2枚とも重ね、ハートが3つついているカードを上にして置いておきましょう。

ゲームのルール

このゲームのクモノイトのルールは、配られた数字カードを協力しながら、テーマに沿った内容でヒントを出し合いながら小さい数字から順に出していき、ライフがなくなる前に全ての数字カードを出し切ることを目的とします。
全部で3ラウンドあり、3ラウンドクリアする前にライフがなくなってしまうとゲームオーバーになります。

カードの出し方

【宣言】
数字カードは冒頭でも書いた通り、小さい数字から順に出していきます。
カードを出す前に自分が持っている数字カードについて、テーマに沿ったものでヒントを出すことができる宣言があります。

例)数字の6を持っていて、テーマが生き物だった。
俺の持っているカードはアリかなぁ〜!などなど

各プレイヤーのヒントを聞いて、じゃあ誰から出しますー?と相談しましょう。
ただし、もし直接的に持っているカードの数字を言ってしまった場合、その時点でゲームオーバーになるので気をつけてください。

・数字カードを出す前に、テーマに沿った内容であればヒントが出せる!
・ただし、直接的な数字を言ってしまうとゲームオーバーなので気をつけよう!



【自分の数字より大きい数字が出てしまった場合】

もし、自分が持っている数字カードより大きい数字カードが場に出てしまった場合、場の数字より小さい数字カードを公開して、ライフを1つ失います。
このライフは全ラウンド共通で、ライフが0になった時点でゲームオーバー、ゲーム終了となります。

【ラウンドの終了】
全プレイヤーがカードを出し切ることができればラウンドクリア、数字カードを全て山札に戻し、よくシャッフルして配り直し次のラウンドを開始します。
ラウンドごとに所持する数字カードの枚数が増えるので、よりクリアするのが難しくなっていきます。


また、次のラウンド開始時にライフが減っていた場合は、ライフが1つ回復します。
ライフがなくならないように協力してゲームをクリアしましょう!

ゲームの終了・勝利判定

【勝利条件】
・全3ラウンドをライフが残った状態で、数字カードを出し切りクリアする。

【敗北条件】

・ゲーム中にライフがなくなる。
・宣言の時に直接的な数字を言ってしまう。

おすすめ人数と遊ぶ時のポイント

【おすすめ人数】

おすすめ人数は6人ぐらいがベストだと思います!

人数が少なすぎるとクリアが簡単になってしまうし、多すぎるとクリアが難しくなるので程よく半分ぐらいの6人前後がいいんじゃないでしょうか?


【遊ぶ時のポイント】

遊ぶときのポイントは、持っているカードの数字が小さい(大きい)場合強く宣言する!です。
特に1桁の数字カードや100に近い数字カードの場合は、強めに宣言しておくとクリアがしやすいです。

数字カードを出す場合、基準となる数字があると、「その数字がアリなら僕が持ってる数字は猫だなぁー」など、宣言の時にヒントを出しやすくなるので、クリアがぐっと近づきます。

やってみての感想

ザ・マインドやザ・ゲームをプレイしたことがある人ならなんとなくゲーム性への理解は早いゲームだなと思いました!

上記二つのゲームよりはコミュニケーション要素が強めで、人がどれぐらいの感覚で物の大きさをみているのかがわかるいいゲームだと思いました!

ゲーム性自体は、コミュニケーションをとりつつ数字を小さい順から出すというだけのシンプルなルールなのでボードゲーム初心者でも遊びやすいのがポイントじゃないでしょうか?


コミュニケーションゲームって割と初対面だとやりづらいゲームがあったりしますが、このゲームはそんなこともなく、誰とでも簡単に遊べるゲームです!

というわけで今回はここまで!
また次回〜

https://amzn.to/39sxnnS

仲良くなるのにおすすめなコミュニケーションゲーム

コトバグラム

テーマに対する言葉の重みを当てていくコミュニケーションゲーム

好きな人に対してこの言葉を言うときはどれぐらい重い?軽い?など、こちらもその人の感覚がわかるゲームになっています!

その他ゲームも気になる方はこちら!

鳥取県出身、千葉在住の29歳男子
25歳の時にスーパーの仕事を辞め、思い切って上京。
ぴこすの店長候補として切磋琢磨中
普段のお仕事はゲーム開発、お仕事の傍らでぴこすのHP運営、ブログ作成、キャンペーン運用などをしています。
仕事先の繋がりでボドゲカフェに行き、見事ボドゲにハマる。
最近ゲーム実況の配信始めました。

がんちゃんをフォローする

コメント