【ボードゲーム紹介】おかしな自動販売機~魔法使いの材料とレシピ編~

ボードゲーム
スポンサーリンク

おかしな自動販売機(STRANGE VENDING MACHINE) 魔法使いの材料とレシピ編

原案:STRANGE VENDEING MACHINE
ゲームデザイン:
リ・ウェイ・シュワン(LEE WEI HSUAN)
クラーク・リー(Clark Lee)
蔡惠強(Tsai Huei-Chiang)
プレイ人数:3~6人
プレイ時間:20~30分
対象年齢:8歳から

このゲームは持っているお金を使って自動販売機から商品を購入していき、最終的に持っている商品の色や種類に応じた得点で勝敗を決めるゲームとなっております!

今回は立てて使います!

※2つルールがありそのルールにより使うものが変わります。
今回は魔法使いの材料とレシピのルールを紹介していきます。

別ルール、Mrマッスルの買い物チャレンジ編はこちら

スポンサーリンク

使うもの

このボードゲームが入っている箱(自販機を置く土台として使います。※公式ルールです。)
材料カードを入れる自販機(Mrマッスルと同じものを使います。)
材料カード36枚
コイン72枚
ニセコイン12枚

ゲームの準備

自販機にシャッフルした材料カードを均等に入れ、ニセコインと混ぜながら、コインを2枚ずつ入れます。
中央に本ゲームの箱を置き、それを台にして自販機を箱の上に置きます。
残ったコインは各プレイヤー12枚ずつになるよう配ります。
スタートプレイヤーを決め、そこから時計回りの順でプレイしていきます。

ゲームのルール

このゲームは、レシピごとに決められた材料カードを集めることで高得点を目指します!

スタートプレイヤーから順にどれか一つ自販機を選びアクションを行います。
どれか一つ自販機を選んだらやっぱりこっち、みたいな変更はできないので注意しましょう。

自販機を選んだ後に行えるアクションには、材料カードの購入とお金の回収の2つがあります。

【材料カードを購入する】

選んだ自販機の一番上にある、材料カードに描かれているコインの数字の分だけ、コインを自販機に入れ材料カードを購入します。

この時、ニセコインを一緒に使ってもOKです。

購入した材料カードは、周りに見えないように裏向きにして手元に置いておきます。

※後で自分で確認するのはOK

【お金の回収】

自販機の中に入っているコインをすべて回収することができます。

自販機の中にコインが入っていなくてもこのアクションが行えます。

わざと空の自販機を選んでパスするのも手ですね。

空っぽでもできるなら全員がパスできてしまうのでは?っていう疑問が途中で出ましたが、その場合の真相は闇の中…(もしかしたら説明書をちゃんと読めば書いてあるのかもしれませんが英語や中国語だったため解読できず)

プレイヤーがどちらかのアクションを終えたら次の人へ手番が移ります。

こんな感じで一人ずつ台をくるくる回しながら商品を選んで遊んでました。

なかなかシュールな絵面ですね(笑)

いずれかのプレイヤーの持つ商品カードが5枚になったら、そのプレイヤーを除く残りのプレイヤーが1アクションずつ起こしてゲーム終了です。

得点計算

ゲーム終了後、持っているカードとコインに応じて得点計算を行います。

【カードに描かれている条件に応じた得点】

持っている材料カードに得点が獲得できる条件がそれぞれ書いてあり、その条件を達成すると得点を獲得できます。
紫カード:描かれているマークのカードの役割も果たすようになります。(実質2枚扱い)
青カード:描かれているマークのカード1枚ごとに描かれている得点を獲得できます。
ピンクカード:描かれているコインの枚数の組み合わせ1組ごとに得点を獲得できます。
黄色カード:描かれている数字が得点になります。
緑カード:描かれている枚数分の種類が違う組み合わせのカードの数分得点を獲得できます。
赤カード:描かれている枚数分の同じ種類の組み合わせのカードの数分得点を獲得できます。


【コイン】

コインは1枚1点、ニセコインは1枚-1点扱いとなります。

なるべくニセコインは誰かに押し付けておきたいですね。

以上の得点計算を行い一番得点が高かったプレイヤーの勝ちとなります。

やってみての感想

Mr.マッスルのほうのルールと違い誰がどのカードを持っているか全くわからないのと土台の箱を回しながら自販機を選んで決めたので

どこにお金が入っているのか分からなくなる事故が結構ありました(笑)

誰かが商品を買わない限り次の商品が出てこないので、一時はひどい商品ラインナップになったことも…。

運よく自分の欲しい商品を誰も買わないか、どこにいくら入っているとか

誰がどこから取ったとかを覚えてられる私神経衰弱が得意!みたいな人は強いのかなと思いました。

Mr.マッスルの時は自販機を手元に持ってプレイしていたので土台の上に自販機が並んでさらに写真映えする形に…(笑)

見た目は可愛いけど頭も使う、そんなゲームでした!


というわけで今回はここまで、また次回…

セットコレクション好きな人向けおすすめゲーム

ふたつの街の物語

【ボードゲーム紹介】ふたつの街の物語
バランスよく街を発展させる定番ドラフトゲーム ふたつの街の物語 タイトル:ふたつの街の物語 作者:Matthew O’Malley Morten Monrad Pedersen Ben Rosset プレイ人数:1〜7人 プレイ時間:30分...

その他ゲームも気になる方はこちら!

鳥取県出身、千葉在住の29歳男子
25歳の時にスーパーの仕事を辞め、思い切って上京。
ぴこすの店長候補として切磋琢磨中
普段のお仕事はゲーム開発、お仕事の傍らでぴこすのHP運営、ブログ作成、キャンペーン運用などをしています。
仕事先の繋がりでボドゲカフェに行き、見事ボドゲにハマる。
最近ゲーム実況の配信始めました。

がんちゃんをフォローする

コメント