【ボドゲ会】新橋でボードゲーム会!

お知らせ
スポンサーリンク

今回のボドゲ会は新橋!

どうも、がんちゃんです!

今回のボドゲ会も、一般開催の参加でした!


会場に行く前に腹ごしらえとして吉野家へ…
なんでも一部はコロナのせいで、従業員の負担を減らすために牛丼しか注文できないとかなんとか。
確かめに行ってみましたが、この店舗はそんなこともなかったです。


さて!今回は一般参加ということで、ボードゲームカフェとはまた違う新しい発見をまた一つしたので、聞いてください。

スポンサーリンク

新しい発見、未開の地

今回の会場は新橋。

名前は聞いたことあるけどどこなんだろう、っていうのが率直な感想です。
田舎出身の僕としては、関東はまだまだ未開の地だらけなので初めて行く所ばかりでワクワクはします。


まず、駅で迷った。

前回参加した一般の方主催のボドゲ会と主催の方は同じだったので、参加に関しては臆することなくできましたが、会場が違ったこともあり新橋ってどの路線だ…?と調べるところから。

ここまではスマホを使えば一目瞭然、○○線から何駅、乗り換え何駅と一発で出てくるので便利な世の中ですね。


ただ、みなさんこういう言葉を聞いたことありませんか?
新宿駅はダンジョン」「大阪の梅田駅はダンジョン」だ、などなど。

僕は聞いたことありますし、実際に体験しました。
出口どこだ…とか○○梅田だけで何箇所あるねん…みたいなね。

行ったことない駅だと、小さい駅でもこれが発生します。(都内で小さい駅といってもまぁまぁ大きい駅が多いので余計)
何口から出ればいいんだろう、とかこの改札出ても大丈夫なやつ!?という不安が襲ってきます。


こういう時は基本的になにも考えないで一旦出てみて違ったら戻るタイプの性格なので、気にせず出ました。
Googleマップで調べたら、見事に反対口でした。


もう駅の出口は方角口で統一してくれ!!

方向音痴の友達は、未だに行き慣れてる駅でも出口間違えるので大変だろうなぁと思いながら眺めてます。


こういう面で一度行ってしまえば場所が変わらないボードゲームカフェとは違う部分が見つかりましたね。


後は帰りの時間の心配ですかね。
普段行かない場所なので、出先から最寄駅までの時間も調べておかないといけないのは少し面倒に感じます。


そんなこんなで色々ありましたが、今回も楽しくボドゲ会に参加させていただきました!

今回遊んだゲーム

インフェルノ

1〜5の色のついた数字カードがあり、親と同じ色の数字もしくは同じ色のカードしか出せず、出せない場合は今まで出たカードを全て受け取るトリックテイキング系のカードゲーム


減点が少なかった人の勝ち。
赤いカードは減点がすごい。

ニムト

1〜104までのいずれかのカードが縦4列、場に並べられていて7並べのような感覚で、その数字以上のカードを出していくゲーム

小さい数字カードしか出せなかった場合は、好きな列のカードを全て受け取ります。

ハンズ

持っているカードに書かれた手の形を作り、他のプレイヤーに見せて、同じジェスチャーをしていればカードを見せ合って正解ならカード獲得!1枚1点になるというパーティーゲーム


中には減点になるカードも…?

シャドウレイダーズ(拡張あり)

レイダーサイド(いいやつ)とシャドウサイド(わるいやつ)に分かれ、正体隠匿のまま戦っていく戦略ゲーム

ダイスによって決められたマスに止まり、マスごとのアクションを行いながら相手の陣営を見つけていく楽しさあり。
参加人数が多いほど、第3陣営の市民が増えたりと楽しさが増すゲームです。

特殊効果を持ったキャラが増えるとかなんとか…



というわけで今回はここまで!
また次回〜

コメント