配信・ボイス収録【セッティング】レコーディングルームでPCの2画面表示を行う 基本的にモニターを分配しようと思った場合、HDMIケーブルを使ったやり方が普通ですが HDMIはすでに使っているけどモニターを増やしたい! またはモニターをもう1枚増やしたいけどHDMIの端子が足りない!という方向けです 2021.09.14Takaaki Hoshiyama配信・ボイス収録
配信・ボイス収録【ミキサー設定】ぴこすのPCで収録する際の ALLEN&HEATH ZED-10の設定方法 スタジオに置いてあるミキサーALLEN&HEATH ZED-10の設定方法を説明します。マイクなどのセッティングを含めた説明動画もありますので、こちらも参考にしてください。 ミキサーの設定の順番 ... 2021.09.06Takaaki Hoshiyama配信・ボイス収録
お知らせ建物の外壁工事について(2021/09/05) 現在、ぴこすが入っている建物の外壁工事が行われております。工事は10月中旬頃まで行われる予定で、外壁の他にも廊下や階段の補修が行われております。このため、時間によっては工事の音が室内に入ってきて、収録や配信に支障をきたす可能性がございます... 2021.09.05Takaaki Hoshiyamaお知らせ
配信・ボイス収録【Open Broadcaster Software】OBSの仮想カメラ機能と音声の出力 OBSを使って複数の配信プラットフォームに同時配信を行いたい 通常、動画配信(生配信)を行う場合は、Youtubeだけとかニコ生だけとかといったように、特定の配信プラットフォームのみで行いますが、複数の配信プラットフォームに同時配信... 2021.08.10Takaaki Hoshiyama配信・ボイス収録
お知らせイスあげます!(締め切りました) スタジオで使用していた椅子を処分することになり、欲しい方に無料で譲ることにしました。(譲り先が決まりましたので、応募は締め切りました) こちらの木製の椅子4脚です。(IKEAの商品です) 大きなキズも無く、状態は良い方... 2020.12.27Takaaki Hoshiyamaお知らせ
お知らせ【動画配信】格安HDMIキャプチャーを試す(2) 前回、格安HDMIキャプチャーを使ってどこまでできるのかを試してみましたが、音がモノラルになってしまう問題がでました。 今回はそんな問題の解決をしながらどうやったら綺麗にキャプチャーできるのかについても試してみました。 2020.09.16Takaaki Hoshiyamaお知らせ
配信・ボイス収録【動画配信】格安HDMIキャプチャーを試す 昨今のリモートや動画配信ブームを受けて、格安なHDMIキャプチャーが増えてきました。 使ってみたいけど、格安キャプチャーでゲーム実況って可能なの?と思う人も多いと思うので 実際に使ってどれぐらいの画質が出るのか、何が必要なのかなど解説していきます。 2020.09.02Takaaki Hoshiyama配信・ボイス収録
配信・ボイス収録【動画配信】「はたらけ!ぴこす運送」配信します 9月から新番組「はたらけ!ぴこす運送」をYoutubeで配信します。 この番組は、NintendoSwitchのゲーム「MudRunner」をプレーしながら、雑談を行うゲーム実況番組です。 MudRunnerとは Mud... 2020.08.27Takaaki Hoshiyama配信・ボイス収録
配信・ボイス収録ゲーム実況を行ってみました! ぴこすの店長がスプラトゥーン実況プレイ! 普段は全然ゲーム実況などやらないのでグダグダ感ありますが、温かい目でみてください。 でも挑戦は大切!どうやったらできるのか?も載っているので実況してみたいという人におすすめです。 2020.06.29Takaaki Hoshiyama配信・ボイス収録
配信・ボイス収録【雑菌予防】マイクのお手入れの仕方 在宅で家に置いておく機会が増えた人も少なくないマイク。 使っていると少し臭う…?そんなこともあると思います。 適切なお手入れをしてマイクを清潔に保ちましょう! 2020.06.06Takaaki Hoshiyama配信・ボイス収録